2009年11月9日月曜日

10年友

いろいろなことがあり、それでもずーっと連絡を取り合うのは縁というものなのだろう。
学生時代からの友もいるが、彼女もまた特別な一人である。
http://blog.naver.com/embago61?Redirect=Log&logNo=150049078808

2009年9月1日火曜日

ICT活用のネック-著作権

「朝鮮語教育研究会10周年記念大会」 2009年09月06日(日)
 テーマ:朝鮮語教育の理論研究,実践報告,新しい教育法の提案など
・実践報告「短文作りに見る誤用の傾向についての分析と、対策に関する提案」 広島国際学院大学:崔泰順
・韓国語学習者作文コーパス(KC Corpus)について国際交流基金:李在鎬,山口県立大学:林炫情,京都大学[院]:浅尾 仁彦,九州大学:曺美庚
・プレゼンテーション活動を用いる能動性発揮の授業へ 九州大学:曺美庚
この三つが興味深かった。ICT活用でネックになるのが著作権である。グーグルとかも思いっきりたたかれてるけど、結局これが足かせとなって何も進まないのである。外部サイト活用云々なんて言ってたけど、質問は時間切れで出来なかったけど気になった。
でもおかげで e-Learning教育学会WebOCMがあることも知った。OCMは使えるんだったら試してみたい。 

2009年8月21日金曜日

8月の日々

偶然見つけた参考サイト
ここです。
8月25日資料をいただきました。
サマーインスティチュート2009です。
環境がすべてとは言わないけど、学生用マイク何とかならないかな?(ボソッ)

2009年3月3日火曜日

国際シンポジウム2008

韓国ではオンラインとオフラインを融合させて、相乗効果をもたらすブレンディドe-ラーニングが主流です。日本は携帯のフル利用が多いので、PCと携帯の互換性を高めることが重要な課題かもしれません。授業用サイトがiモードだと便利ですね。

資料をいただきましたので関心ある人はどうぞ。
平成20年11月7日開催:国際シンポジウム2008
高等教育における効果的e-ラーニング実施のための長期的戦略ビジョン
NIME International Symposium 2008
Long-Term Strategic Vishins of Effective e-Learning Implementations in Higher Education
ストリーミング配信
http://p4web.nime.ac.jp/p4web3/public.asp

韓国旅行情報

http://www.konest.com/data/home.html

文化紹介をはじめ、最近はいろいろあるのですね。
いろいろ楽しめそうな感じです。