2011年12月28日水曜日

日本人 クリティカルシンキング - 再考

「日本の文化や風土に合わない」
とばっさり言いました。
「和を以って尊しとなす」
「言わず見ざる聞かざる」(現代的解釈)

久しく培ってきた精神が
一朝一夕に変えられない事は自明なのに、
下手な接木みたいな教育論など述べないほうがまし。

で、ふとこんなブログを見つけた。
http://blogs.yahoo.co.jp/hidefumiarimoto/26897491.html

2011年12月19日月曜日

慰安婦問題再燃

朝鮮関係だと、せいぜい新聞資料くらいしか知らなかったのですが、
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/~knagai/2semi/nagai.html
上海関係の資料を見ると、黒なんでしょうね。


話は変わるけど、普天間の問題でも決着がつかないのは
将来、時代も移り、時勢も変われば、
沖縄の人たちが、日本政府を相手に裁判を起こしかねないので、
とにかく、玉虫色なのだろうな、と思う。

2011年12月17日土曜日

FD集会


ステークホルダー=利害関係者、成果に関わる人 
が、やたら出てくるので、一体誰の事(?)と聴いていたら、「学生&教職員」だそうだ。

やたら横文字、カタカナ語を使う輩は政治屋を始めうさん臭い。
- 複数の言語を言葉をごちゃ混ぜにして使うのは、知性と教養のなさを示しているようなものだ。(by Curl Hilty)

そもそも自分はFDと言えば the faculty of lawの如く「学部」の事だと思ってた。
だから単純に「学部発展」のための教育改善みたいなことをぼんやり考えていた。

SDだって、単純にStaff Development 職員発展>
教育改善のための職員啓発なのかと思いきや、ネットを見ると
スタッフ・ディベロップメント(SD)教育課程編成・実施の方針
とか制度的段階とか?な訳が。

アドミッション・ポリシー(AD)「入学者受入れの方針」,
ディプロマ・ポリシー(DP)「学位授与の方針」,
スタッフ・ディベロップメント(SD)教育課程編成・実施の方針

  (1)研究能力開発(professional development of faculty)

  (2)教育能力開発(instructional development)

  ・個人的段階

  ・集団的段階

  ・制度的段階(staff development)

  (3)カリキュラム開発(curriculum development)

  (4)組織開発(organizational development)

  ・大学評価(institutional research)

  ・外部評価(external examination)


で、今回の発表では「教育課程編成・実施の方針」は「curriculum policy」だった。
とすれば、「教員組織の編制方針」が「Staff Development」ですか?

要するに、とってつけたような横文字、カタカナ語の引用で、中身もなく、ただ眩惑させているような感じしか受けない。

そもそも大学基準協会の人たちは仕事のために仕事してるのであって、
教育改善に携わって仕事してるわけではない。

数年前、他大学も交えたFD研修会に出たことがあるが、正直、少子化で打撃を受けそうな大学からの参加ばかりで、研究熱心なトップレベルの大学からの参加がなかったのが印象的だった。
質保証なんていうのも、やはりここが一番ネックなのでしょう。

2011年12月16日金曜日

寝てしまったら起こしてほしい?……あるアンケート結果

あるアンケート結果  「No」が圧倒的に多い。

Q3 周囲が熱心な人たちばかりなら、自分ももっと熱心に取り組めたかもしれないと思いますか。

Q4 熱心でない人を教師は注意すべきだと思いますか。
Q5 あなたは自分が眠ってしまっていたら起こしてほしいと思いますか。

 

アサイチ

ようやく掲載されましたね。
でも、福島と京都の松を比較すれば放射能汚染度は歴然。
これからも継続して、検査されるべきでしょう。

2011年12月15日木曜日

よく売れている!

잘 나가[잘라가発音注意]
日本語バージョンで「天上天下唯我独尊」の訳にはブッたまげました。

2011年12月6日火曜日

ハングルの入力方法2011.12.08授業

ハングルの入力方法https://basket.kudos.kindai.ac.jp/public/JnqUwAiIyctAPW0B67M0XswSTk2dpscrDrNDtbp2RSVr

寒!

こんな声がちらほら、
でも、大したことないよ。
瀬戸内海気候で温暖。
寒風がほとんど来ないし。
自転車に乗っても手袋要らず。
昨年の冬は風少ないな~って実感。

それでも、風邪はひくのだ、気をつけよ。

2011年12月5日月曜日

学部のコピー室

学部のコピー室に行くと、殺伐「!”#$%&’()&%~=)!?!」?状態。もう少し明るくなるといいんですが;