2010年11月28日日曜日

Sカレ:近畿大が総合1位

Sカレ:近畿大が総合1位
2010年11月27日 19時52分
 マーケティングを学ぶ大学生たちが企業から出されたテーマを基に新商品の企画を競う「Sカレ(スチューデント・イノベーション・カレッジ)2010」(毎日新聞社など協力)のプレゼンテーション決勝が27日、大阪府吹田市の関西大学で行われた。木工小物、カバンなど七つの商品企画テーマに関西、関東、中部の計13大学から96チーム304人が挑んだ。優秀なアイデアは商品化が検討される。主な結果は次の通り(大学名・チーム名・商品名)。

 総合1位=近畿大・Star to...「想咲(そうさく)パズル」▽2位=関西大・Noel「Aimee(エイミー)」▽3位=神戸大・木ごこち「Table、ときどき、Dresser。」▽毎日新聞社賞=立命館大・M×M×M「はかります」

2010年11月24日水曜日

文科相の誤り

高木文科相はこれまで一貫して「政治と教育の問題を混同してはならない」との態度を取っていたが、この日の会見では「それを踏まえた上で、重大な判断が迫られる可能性がある」と述べた。

正直、今さらか?という気がする。
そもそも公金を投入するのに一般国民全体の理解はまったく得られていないまま、勝手に「政治と教育の問題を混同してはならない」という理由で公金投与を決めたくせに、いまさら「政治と教育問題を混同」して、考えを覆すのですか。

朝鮮学校で何が教育されているのか、そして許可の基準が広く理解されないまま、公金投与はありえない話だ。
まして拉致被害者の家族の気持ちは複雑だっただろう。
武力で民間人を殺すのは許されず、他国の人間を拉致するのは許される、というのだろうか。

2010年11月23日火曜日

보고 싶다

http://www.youtube.com/watch_popup?v=pLivHi4hy8E&vq=small#t=21

同一賃金同一労働

「職能給」「年齢給」をやめて、「職務給」にすべきだ。
一番いやなのは「正社員でも10年任期とかいろいろな働き方があってもいいじゃないですか」とかいう人だ。
じゃ、あなたから任期に代わってもらいます。といいたくなる。
自分も「時間があっていいね」と言われたことがある。
「じゃ、代わりましょうか」と言いたい気持ちをぐっと抑えたことがある。
米国が転職型という人は、全く分かってない。
転職を繰り返す人は高給取りの一部の人であって、
普通は同じ職場で働き続ける人のほうが多い。

2010年11月22日月曜日

自習学習

「Self-access langyage learning and learner autonomy」 Lucy Cookerさん
という題目で神田外語大学の例をあげてお話を聞きました。
学生の希望、目標、計画、そして授業アドバイザーの存在が非常に重要であることを知りました。
神田外国語大学といえば韓国文化伝統的空間を生かしながら学生が自由に学べる空間がありますが、
お弁当食べたり好きなことができたりそういうリラックスできる空間があるのは良いことですよね。
管理が大変でしょうが、キッチンあり、もいいですよね。
運営を学生自習にしたり、ボランティアでまかなったり、もいいことだとは思います。
学生に自信を付けさせるような学習も参考になりました。

個人的に視聴覚教材が語学別リストになっていて、
国際交流センターと語学センターがもう少し近い位置にあるといいなと思うのですが。

2010年11月5日金曜日

宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み

ぼんやりテレビを聞いていたら、薬師寺のことが出ていた。
以前、薬師寺に東塔を見に行った時、
口のうまい僧侶が話をしていたな、と思ったら、このことだったのだ。
「西岡常一」のことは韓国にいた時の師から初めて聞いたのですが、
『宮大工棟梁・西岡常一「口伝」の重み』お薦め本です。
この休みに、奈良に言ったら、正倉院公開とかで黒山だった。
人混みは、大の苦手。
お目当ての花鳥画だけ見て、偶然出会った鹿に挨拶して、
そのまま帰ってきました。
しかし、鹿はかわいかったなぁ。あれは「人寄せ鹿」ですね。

尖閣諸島沖の漁船衝突事件公開

情報管理以前に、国民は何も知らされないまま感情だけ悪化していった。
だから真実を見てもらった上で判断すべきと確信した人の所作にすぎない。
政府が国民への説明責任を怠った「ツケ」が回っただけだ。