2012年6月18日月曜日

おすすめ読本

田和真希『女性のためのライフプランニング』 ⇒女性のためとありますが、男性が読んでも全然違和感なしです。2年前の基礎ゼミ担当の時、これを使っていたら、と思ってしまいました。

田中美佐『喫茶文化史研究序説』⇒おすすめです!
2年前『東アジアの言葉の海』へで、先生とご一緒させていただきましたが、見習いたいです。

韓国で緑茶があまり普及しなかった理由をぼんやり、地理(韓国は栽培に適する土地が南に限られる)、仏教との絡みで考えていましたが、「茶、湯」あるんですね。そして一大輸出品の高麗人参の産地だったことから、茶よりは湯が発達したのかもしれません。作法も初めて知りました。奥が深いです。
中韓の伝統茶で比較したらもっと面白いかもしれません。

0 件のコメント:

コメントを投稿