データは古いかもしれないけど、今も昔も大して変わりないでしょう。
波多野敬雄『日本の常識と世界の非常識』
(1)貿易自由化
日本の関税
こんにゃく1700%(100円の品物が1700円になる!)
米780%+日本の消費量の10%制限
乳製品480%
かんきつ類は静岡、愛媛出身の代議士の了承がないとダメ。
米は規制緩和できないの一点張り。
(2)投資
外国系企業の国内での生産額がGNPに占める割合
イギリス30%
アメリカ12%
EU10%
日本3%
外国から日本の投資が極端に少ない。日本は外国にとって仕事しにくい国。
仕事をしやすい国順位
1位デンマーク
2位スウェーデン
3位カナダ
7位イギリス
8位アメリカ
28位日本
日本は途上国並みの海外からの投資規制をしている。
(3)援助
OECDでは先進国でGNI国民総収入比0.7%を援助額の目標とする。
スウェーデン0.9%
オランダ0.8%
イギリス0.5%
フランス、ドイツ0.4%
日本0.17%
アメリカ0.1%
(4)環境
日本の国際的な環境協力国としての評価
日本40位。中国が38位なので日本は中国以下。
(5)国際平和維持貢献度
国連の平和維持軍1000人以上犠牲者を出すなか、2名の日本人死亡で非難。
国連安保理の理事国になることを反対した小泉純一郎氏曰く、
「国際的に見たら変だが、日本では自衛隊員10人が死んだら内閣がふっとぶ!」
(6)移民
13年前のたった1名だった日本。
現在の法務省調べによると
難民受入れの人数は
アメリカの3万人
ドイツ2万人
イギリス1万人にカナダ、フランスが続く
が、日本の難民認定数年間100人に満たない。
2010年12月25日土曜日
2010年12月23日木曜日
新自由主義の蔓延
誰でも、耐久性があり安全な車がいいだろう
でも、そうするともうからない。
だから、難のある車をわざと作って早く新車を買わせるようにする。
誰でも、日本の農家が手間暇かけて作った安全な食品が食べたいだろう。
でも、狭い土地で作った作物はコストがかかりすぎる上、安定供給につながらない。
だから、外国の広大な土地で画一的な管理で作り上げた安い食品が出回る。
誰でも、額に汗して一生懸命働くものは「まともだ」と思うだろう。
でも、実際はワーキングプアで、口に糊するのもままならないのが現実だ。
だから、職に貴賎はないけれど、生きるためにはどうしたらいいか、常に考えなければならない。
そして。。。このような国にした一翼を担った人間が、
節税として、住民票を日本から移し、税金を払っていなかった。
だから、為政者に対しては、常に厳しい目を持つ必要がある。
盲従の金融システム
BIS規制について
でも、そうするともうからない。
だから、難のある車をわざと作って早く新車を買わせるようにする。
誰でも、日本の農家が手間暇かけて作った安全な食品が食べたいだろう。
でも、狭い土地で作った作物はコストがかかりすぎる上、安定供給につながらない。
だから、外国の広大な土地で画一的な管理で作り上げた安い食品が出回る。
誰でも、額に汗して一生懸命働くものは「まともだ」と思うだろう。
でも、実際はワーキングプアで、口に糊するのもままならないのが現実だ。
だから、職に貴賎はないけれど、生きるためにはどうしたらいいか、常に考えなければならない。
そして。。。このような国にした一翼を担った人間が、
節税として、住民票を日本から移し、税金を払っていなかった。
だから、為政者に対しては、常に厳しい目を持つ必要がある。
盲従の金融システム
BIS規制について
2010年12月22日水曜日
日本のITは遅れてる?
最近、近鉄でチケットレスの宣伝を見かけて、ちょっと首をかしげてしまった。
う~ん、これって、韓国じゃ、10年以上も前にやってたことなんですが、、、
で、とにかく、新幹線のも見てみると、たしかに去年あたりから始めてるみたいですね。
でも。。。
まず、クレジットカード入会に年会費がとられ~、
じゃホントにチケットレスなのかと思いきや~
EX専用機でチケットは発行しないとだめ。
正直、EX専用機にいって、あれこれするのもめんどくさいんです。
なら、普通に窓口でカードで買うのと変わりないような気が。。。
クレジットカードをスイカ(イコカ)みたいに改札口にあてて、とかなら分かるんですが。
モバイルのも見てみると、JR東、東海、西ととにかくややこしそう。
韓国ならこんなにややこしくないですし、
それに年会費なんてとらないでしょう。
そもそもITにすればお得なことがいっぱいでなければならないはずなのに、
年会費、とか来ただけでゲンナリする。
そういえば、銀行も初期の頃はネットバンキングで年会費とかとってました。
最近じゃネットバンキング当たり前なので、そんなことはなくなりましたが。
とにかく、たまにギョッとすることが多い日本かな。
追記:スイカもイコカ圏で使えると。EX-ICならチケットレスだ。しかし、中途半端に市内でないため、結局EX-ICより普通自由席で切符買った方が、安いことが判明。うむ。。。使えない。
う~ん、これって、韓国じゃ、10年以上も前にやってたことなんですが、、、
で、とにかく、新幹線のも見てみると、たしかに去年あたりから始めてるみたいですね。
でも。。。
まず、クレジットカード入会に年会費がとられ~、
じゃホントにチケットレスなのかと思いきや~
EX専用機でチケットは発行しないとだめ。
正直、EX専用機にいって、あれこれするのもめんどくさいんです。
なら、普通に窓口でカードで買うのと変わりないような気が。。。
クレジットカードをスイカ(イコカ)みたいに改札口にあてて、とかなら分かるんですが。
モバイルのも見てみると、JR東、東海、西ととにかくややこしそう。
韓国ならこんなにややこしくないですし、
それに年会費なんてとらないでしょう。
そもそもITにすればお得なことがいっぱいでなければならないはずなのに、
年会費、とか来ただけでゲンナリする。
そういえば、銀行も初期の頃はネットバンキングで年会費とかとってました。
最近じゃネットバンキング当たり前なので、そんなことはなくなりましたが。
とにかく、たまにギョッとすることが多い日本かな。
追記:スイカもイコカ圏で使えると。EX-ICならチケットレスだ。しかし、中途半端に市内でないため、結局EX-ICより普通自由席で切符買った方が、安いことが判明。うむ。。。使えない。
2010年12月14日火曜日
授業アンケート&リフレクションリポート
今までの経験上。。。
前期と後期とでは少し雰囲気が違ったりする。
アンケート結果と成績は一致しない。
先生に気軽に分からない、もう一度言ってほしいなど、質問しやすい雰囲気になってると満足度も高くなる。
試験前に具体的にどこかでるのか「ポイントを教えてくれ」と、しつこくせがむクラスほど成績は良くなる。
そして、授業を自分で聞いたり見たりすると、かなり授業改善にはなる。
同じ科目の先生の授業を聞いてみたくても時間的な問題とか、なんとなく言いにくい。
全教員の参加を望むのであれば、いっそのことWEB公開にしてほしい。
直接見たくても時間的な問題がある方も多いと思うからだ。
偶然こんなHP見つけました。
9.3.5 自分の授業を録音・録画する
久々に小さな録音機をカバンに忍ばせて、自己録音してみるか、という気になっている。
前期と後期とでは少し雰囲気が違ったりする。
アンケート結果と成績は一致しない。
先生に気軽に分からない、もう一度言ってほしいなど、質問しやすい雰囲気になってると満足度も高くなる。
試験前に具体的にどこかでるのか「ポイントを教えてくれ」と、しつこくせがむクラスほど成績は良くなる。
そして、授業を自分で聞いたり見たりすると、かなり授業改善にはなる。
同じ科目の先生の授業を聞いてみたくても時間的な問題とか、なんとなく言いにくい。
全教員の参加を望むのであれば、いっそのことWEB公開にしてほしい。
直接見たくても時間的な問題がある方も多いと思うからだ。
偶然こんなHP見つけました。
9.3.5 自分の授業を録音・録画する
久々に小さな録音機をカバンに忍ばせて、自己録音してみるか、という気になっている。
2010年12月6日月曜日
お疲れさまってどう言うの?
語学センターの授業が終わって、控室に戻ると、いつも「hanging around」してらっしゃる英語の先生方が楽しそうにお話しなさってます。で、今日は勇気を持って「お疲れさまって、どういうのでしょうか」恐る恐る聞いてみると、それに対応する英語はないそうで、その時に応じて「いろいろ」だと言われてしまった。反対に「put on」は日本語でいろいろな訳になるのと同じようなものだ、ということでした。
うーむ。そういわれれば、日本のあいさつ言葉は結構形式ばってるような気がしなくでもない。
「こんにちは」これ一言をとっても韓国語では、「ごはん食べた?よくいました?久しぶり、どうしてた?」とかいくつか言い方があるし、「あ、○○いるやん」みたいな感じで済まされてしまう場合もあるし。そんなもんか~、と妙な納得をしてしまった。
ちなみに「お疲れ様、御苦労様」にあたる韓国語「수고가 많으십니다, 수고하셨습니다, 수고했어요, 수고!」がありますが、日本語と同様、使い方が難しいです。
うーむ。そういわれれば、日本のあいさつ言葉は結構形式ばってるような気がしなくでもない。
「こんにちは」これ一言をとっても韓国語では、「ごはん食べた?よくいました?久しぶり、どうしてた?」とかいくつか言い方があるし、「あ、○○いるやん」みたいな感じで済まされてしまう場合もあるし。そんなもんか~、と妙な納得をしてしまった。
ちなみに「お疲れ様、御苦労様」にあたる韓国語「수고가 많으십니다, 수고하셨습니다, 수고했어요, 수고!」がありますが、日本語と同様、使い方が難しいです。
2010年12月5日日曜日
日韓図書協定
詳しい経緯は分からないが、単純に考えて、日本側が自国の都合で勝手に(?)持っていき、持ち込んだものではありませんか。持ち込んだ分はともかく、持っていった分を「返して欲しい」というのが普通の韓国人からの心境では?
なんか、中途半端だなぁ。一度口にしてしまった以上、返さないのは道義上問題だから、素直に返して、「持ち込んだ分は、誠にすみませんが、次回にお渡ししてくれませんか、そうすれば両国民にとって良い結果をもたらします」というしかないような気がする。政治はそんなに簡単なものではないのかもしれないけど。。。
なんか、中途半端だなぁ。一度口にしてしまった以上、返さないのは道義上問題だから、素直に返して、「持ち込んだ分は、誠にすみませんが、次回にお渡ししてくれませんか、そうすれば両国民にとって良い結果をもたらします」というしかないような気がする。政治はそんなに簡単なものではないのかもしれないけど。。。
登録:
投稿 (Atom)