skip to main | skip to sidebar

尽誠和楽

2011年7月20日水曜日

記録保存と表現拡大の可能性

外国語を学習するテキストの場合、単語や文の発音は紙の本では聞けないが、電子書籍では聞くことができる。紙の本なら写真しか貼れないが、電子書籍ならビデオ映像を埋め込んで見せることもできる。
投稿者 尽誠和楽 時刻: 7:29
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

フォロワー

ブログ アーカイブ

  • ►  2023 (1)
    • ►  2月 (1)
  • ►  2021 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (10)
    • ►  11月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2019 (13)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2018 (25)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2017 (10)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2016 (9)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  4月 (2)
    • ►  2月 (3)
  • ►  2015 (14)
    • ►  10月 (6)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (4)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2014 (31)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (4)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2013 (20)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2012 (49)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (12)
    • ►  2月 (8)
    • ►  1月 (3)
  • ▼  2011 (47)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (1)
    • ▼  7月 (6)
      • 懺悔
      • 松阪牛
      • 記録保存と表現拡大の可能性
      • FD集会
      • 後期の授業2(教案)
      • 後期の授業
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2010 (60)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (7)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (5)
  • ►  2009 (9)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (1)

自己紹介

自分の写真
尽誠和楽
ブログ管理人 掲示板投稿へ 書き込みパスワードは6文字大学ドメイン名です。
ブログHPのアドレス:
HP作成アドレス
kudos basket
韓国語の世界へ 教授用資料
CampusEOS
キャンパスアベニュー
法学部グーグル
朝鮮古典文学の部屋
授業用WebOCM
韓国マルチメディア辞典
電子図書館
在日韓国・朝鮮人問題,水平書館古書目録目次
韓国文化院
詳細プロフィールを表示