講師の「細切れ雇用」で、大学は教育できるのか?
非常勤講師の40代男性のケース
2010年6月30日水曜日
2010年6月27日日曜日
2010年6月25日金曜日
最近話題の竹原市長
過激な人なのかと思いましたが、そうではないですね。ただ、やり方が非常にまずいのでしょう。
日頃、疑問に思うことはいっぱいある。「選挙運動中のブログ更新は違法」がその一つだ。
うるさい選挙カーでお金かけて排気ガスだして、叫びちらすよりずっといいのに。
自分はそれが嫌で、時所構わず、がなりたてる人物には投票していない。
阿久根市の問題は国の問題。「競い合い励まし合う」社会へ 阿久根市にそっくりなところは日本中に有るでしょ? 阿久根市の問題ではないのです。国の問題なのです。ソックリに作られたのですよ、日本中が同じ教育で。そして競争すれば良い社会が作れると言う間違い、ウソです。 「競い合い争う」ではダメなのです。「競い合い励まし合う」でなければダメなのです。その様に教育がなされなければならないのに、とにかく争って行けば良くなると言うデタラメな社会風土がこの国に作られてしまった。そこに原因がある。それが社会そして議会、教育の荒廃、全部この国の根本的な問題がそこにある。
日頃、疑問に思うことはいっぱいある。「選挙運動中のブログ更新は違法」がその一つだ。
うるさい選挙カーでお金かけて排気ガスだして、叫びちらすよりずっといいのに。
自分はそれが嫌で、時所構わず、がなりたてる人物には投票していない。
阿久根市の問題は国の問題。「競い合い励まし合う」社会へ 阿久根市にそっくりなところは日本中に有るでしょ? 阿久根市の問題ではないのです。国の問題なのです。ソックリに作られたのですよ、日本中が同じ教育で。そして競争すれば良い社会が作れると言う間違い、ウソです。 「競い合い争う」ではダメなのです。「競い合い励まし合う」でなければダメなのです。その様に教育がなされなければならないのに、とにかく争って行けば良くなると言うデタラメな社会風土がこの国に作られてしまった。そこに原因がある。それが社会そして議会、教育の荒廃、全部この国の根本的な問題がそこにある。
2010年6月23日水曜日
「滑舌(かつぜつ)」が悪い
学生アンケートにこんな言葉が出ていました。
恥ずかしながら(?)私は知りません。
最近の言葉かと思い、見てみると、
「滑舌(かつぜつ)」は辞書・辞典に載っていないし変換もできない
とあるではないですか。
放送業界用語なのでしょうか。
ちなみに、ここ15年くらいはまともにテレビなど見ていません。
テレビがなくても、ホントは電話だってなくても、平気で暮らせる人です。
携帯は家族に無理やり持たせられました。かなりアナログ人間です。
理想の生活、方丈の庵に住んで、晴耕雨読。
でもそんなのは、「白馬に乗って王子様がやってくる」のと同じくらい、非現実だと悟りました。
とにかく、今までこんなこと言われたことなかったので、びっくりです。
あ、「速い」とはよく言われます。
時間内に終わらせようとするとこうなります。
時間配分はすごく下手ですね。反省してます。
恥ずかしながら(?)私は知りません。
最近の言葉かと思い、見てみると、
「滑舌(かつぜつ)」は辞書・辞典に載っていないし変換もできない
とあるではないですか。
放送業界用語なのでしょうか。
ちなみに、ここ15年くらいはまともにテレビなど見ていません。
テレビがなくても、ホントは電話だってなくても、平気で暮らせる人です。
携帯は家族に無理やり持たせられました。かなりアナログ人間です。
理想の生活、方丈の庵に住んで、晴耕雨読。
でもそんなのは、「白馬に乗って王子様がやってくる」のと同じくらい、非現実だと悟りました。
とにかく、今までこんなこと言われたことなかったので、びっくりです。
あ、「速い」とはよく言われます。
時間内に終わらせようとするとこうなります。
時間配分はすごく下手ですね。反省してます。
2010年6月21日月曜日
大学
所謂其の意を誠にすとは、自ら欺くことなきなり。悪臭を悪むが如く、好色を好むが如くす。此れを之、自ら謙(こころよ)くすと謂う。故に君子は必ず其の独りを慎むなり。
このくだりを読むとなぜか井原西鶴の好色物が連想される。なぜでしょう。
小人は閒居して不善を為し 至らざる所無し。君子を見て然る後に厭然として其の不善をおおい、其の善を著さんとするも、人の己を視ること、其の肺肝を見るが如く。然れば則ち何ぞ益あらんや。此れを「中に誠なれば、外に形る」と謂う。故に君子は必ず其の独りを慎むなり。
<君子は独りでいる時に必ず慎み深くするが,小人は他人の目がないと悪い事をする>
今歴史テレビドラマで大人気を博してる正祖の母洪氏「閑中録」は「閑な時に書いた記録」ではなく「人目がない中で」もっと穿った解釈をすれば「人目を忍んで書いた記録」となるのでしょうか。
このくだりを読むとなぜか井原西鶴の好色物が連想される。なぜでしょう。
小人は閒居して不善を為し 至らざる所無し。君子を見て然る後に厭然として其の不善をおおい、其の善を著さんとするも、人の己を視ること、其の肺肝を見るが如く。然れば則ち何ぞ益あらんや。此れを「中に誠なれば、外に形る」と謂う。故に君子は必ず其の独りを慎むなり。
<君子は独りでいる時に必ず慎み深くするが,小人は他人の目がないと悪い事をする>
今歴史テレビドラマで大人気を博してる正祖の母洪氏「閑中録」は「閑な時に書いた記録」ではなく「人目がない中で」もっと穿った解釈をすれば「人目を忍んで書いた記録」となるのでしょうか。
2010年6月17日木曜日
FD授業参観&独言
50人、要領よく出欠確認し、分かりやすい問題の小テスト、大部屋でマイクなし。なのに素晴らしく声が通っていました。ただし、読みに多くの時間が割けるのは中国語ならではです。ハングルでは、書かせる時間も必要で、もたもたしていると何もやらないうちに1時間が過ぎてしまう。時間配分を考え、少しのすきも与えず、読ませ、書かせる。30名までだとなんとかだが、それを超えると一人一人きちんと発音しているのか確認するのは難しくなる。
多くの人が参加するにはWeb公開が便利ですが、やはり生が一番、先生が学生の息や調子を掴んでいるか、Webで把握できないでしょう。
PC教室だと、あらかじめやる内容、答えなど、さっと出せるように入力するべきだ。
扱いが不慣れだと、音声が出なかったりする。
さらに厄介なのが、ハングル入力が入ってなかったり、メディアプレーヤーいちいち初期値からセットしなおしだ。学生たちは何故先生CD使わないのかな、と思ったりするのも、こういうからくりである。横部屋に誰かいる場合はともかく、そうでないと使い物にならない。
あと、不思議なのが、PC教室ってどうして、お互いの顔を見れないように、前に画面がババーンと置かれているのだろう。下に埋め込んだり、机と平行にしたりスタンドさせたり、できるといいのに。
キーボードも折りたたみ式で、近鉄特急のテーブルみたいになるといいのに、
テキスト広げるのに邪魔ですよね。
近鉄特急のテーブル、あれです。知る人ぞ知る?
多くの人が参加するにはWeb公開が便利ですが、やはり生が一番、先生が学生の息や調子を掴んでいるか、Webで把握できないでしょう。
PC教室だと、あらかじめやる内容、答えなど、さっと出せるように入力するべきだ。
扱いが不慣れだと、音声が出なかったりする。
さらに厄介なのが、ハングル入力が入ってなかったり、メディアプレーヤーいちいち初期値からセットしなおしだ。学生たちは何故先生CD使わないのかな、と思ったりするのも、こういうからくりである。横部屋に誰かいる場合はともかく、そうでないと使い物にならない。
あと、不思議なのが、PC教室ってどうして、お互いの顔を見れないように、前に画面がババーンと置かれているのだろう。下に埋め込んだり、机と平行にしたりスタンドさせたり、できるといいのに。
キーボードも折りたたみ式で、近鉄特急のテーブルみたいになるといいのに、
テキスト広げるのに邪魔ですよね。
近鉄特急のテーブル、あれです。知る人ぞ知る?
第3回パートナーシップ in BLOSSAM CAFE 100616
日本人学生と留学生との交流が楽しめる良い機会でした。
これを機にスピーチコンテストも大いに盛り上がることでしょう。
ところで、韓国では日本と違って学生でも名刺を持っていることが多い。
一般社会でも、すぐ名刺交換である。
私自身、学生の身分で韓国にいた頃、「ちゃんと名刺をもたないと」
と言われたくらいである。
こういうところは少し日本と違うのかもしれない。
これを機にスピーチコンテストも大いに盛り上がることでしょう。
ところで、韓国では日本と違って学生でも名刺を持っていることが多い。
一般社会でも、すぐ名刺交換である。
私自身、学生の身分で韓国にいた頃、「ちゃんと名刺をもたないと」
と言われたくらいである。
こういうところは少し日本と違うのかもしれない。
2010年6月13日日曜日
第二外国語連絡会議・教育研究会100612
「中国人の“たべること”について」
字幕解説つきでいろいろな中国映画をみました。
北方のお正月シーンがたくさん出てきたので、
機会があれば南方のも見てみたいです。
韓国映画の「食」と関連して思い浮かぶのは、「和解、相互理解、安堵」といったキーワードです。
「トンマッコルへようこそ(2005)」
「おばあちゃんの家(2002)」
現実の日常生活では、「ナヌム(分け合い)精神」が美徳であり、他の人がいるのに、独りだけ食べる場合、ばつの悪さを感じることもあります。一緒に飲食してこそ友達、人間関係の第一歩といった感じです。
「家族」の類似語として「食口」という言葉があるくらい、「たべること」が重要視されています。
韓国映画の俳優ソンガンホさん(韓国では一番ギャラの高いことで有名「共同警備区域JSA(2000)」)
他の作品でも、いつも食べるシーンではご飯を口いっぱいで何か叫ぶので記憶に残っている俳優さんです。
映画やドラマなどの視聴覚教材が増えて気軽に利用できると嬉しいです。
字幕解説つきでいろいろな中国映画をみました。
北方のお正月シーンがたくさん出てきたので、
機会があれば南方のも見てみたいです。
韓国映画の「食」と関連して思い浮かぶのは、「和解、相互理解、安堵」といったキーワードです。
「トンマッコルへようこそ(2005)」
「おばあちゃんの家(2002)」
現実の日常生活では、「ナヌム(分け合い)精神」が美徳であり、他の人がいるのに、独りだけ食べる場合、ばつの悪さを感じることもあります。一緒に飲食してこそ友達、人間関係の第一歩といった感じです。
「家族」の類似語として「食口」という言葉があるくらい、「たべること」が重要視されています。
韓国映画の俳優ソンガンホさん(韓国では一番ギャラの高いことで有名「共同警備区域JSA(2000)」)
他の作品でも、いつも食べるシーンではご飯を口いっぱいで何か叫ぶので記憶に残っている俳優さんです。
映画やドラマなどの視聴覚教材が増えて気軽に利用できると嬉しいです。
2010年6月1日火曜日
一言
2010.5.14川上高司ブログ
「海兵隊」の役割
外交国防合同部会:2+2日米共同発表佐藤正久HP
次はこちらかも
郵政問題
↓
国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は11日未明、菅直人首相が郵政改革法案の今国会成立を断念、廃案にする意向を示したことを理由に辞任する意向を固めた。
予想通りです。
「歌舞伎」が終わりました。
「海兵隊」の役割
外交国防合同部会:2+2日米共同発表佐藤正久HP
次はこちらかも
郵政問題
↓
国民新党代表の亀井静香郵政改革・金融相は11日未明、菅直人首相が郵政改革法案の今国会成立を断念、廃案にする意向を示したことを理由に辞任する意向を固めた。
予想通りです。
「歌舞伎」が終わりました。
登録:
投稿 (Atom)